いつも時間に追われて毎日を忙しく過ごしている人。自分にムチを打って頑張ってばかりで、今日も早く仕事を終わらせなくちゃ、なんて、なんだかとてもせっかちな気分です。
そんな急いでいる時に他人が自分の思うように動いてくれなければ頭にカチンとくるのは当然のこと。ですが、イライラしている時に人と接するのはあまり礼儀正しくはありません。
忙しさにかられて礼儀さえ失うことを”失礼”と呼びます。かといって、礼儀やマナーだけに従っていたらすべてが時間内に終わりません。
自分のために礼儀正しくていねいに振る舞う
時間に追われ視野が狭くなっている時には“急かされているのは自分だけ”と思い込んでいるのかもしれません。これは仕事を出す側の立場からの考え方です。
反対にサービスを受ける側に立つと、私たちは礼儀正しい人が好きなのです。彼らはていねいに心を込めて仕事をしてくれますから。
他人のためにではなく自分自身のために礼儀正しさをあらためて身に整えてみること。これがバランスを取る秘訣です。それに自分が礼儀正しい人間だと思うとちょっといい気分にもなりますからね。