メンタルが強いといわれる人はストレス耐性があり、いい意味で面の皮が厚いもの。彼らはものごとの捉え方、考え方がポジティブではないでしょうか。

なぜなら、彼らは物事には正と負という両方の側面があることを知っているのです。ポジティブとネガティブ分、長所と短所、都合のいい面と不愉快な面。

いま、あなたを悩ませている人とどんなにそりの合わなくても、彼らには必ずどこかに長所があります。なぜなら短所の裏には長所があり、表裏の関係にあるのだから。もしたとえどんなに自分の失敗が許せなかったとしても、必ず自分を認めることが出来るようになります。なぜならそれはうまくやりたい、というあなたの真面目さの裏返しによる歯がゆさですから。

私たちは自分の見える世界を選択できる

how-to-think-positive-and-reduce-stress

少しの柔軟性さえあれば私たちは自分の物の見方や考え方を選ぶことが出来ます。意思を持って選択することが出来るのです。それはつまり、物事を両方の側面から客観的に眺めたうえで、あえて前向きな方向へ進むという自らの意思表示といえるでしょう。

もっと自分に都合よく物事を解釈してみてはいかがでしょう。頑張り過ぎの努力も自分のストレスになってしまっては本末転倒です。もう少しだけマイペースに考えれば、気持ちも軽くなってきます。

いつでも物事の明るい面を見る

自分のことを後回しにするのはもうやめです。自分をもっともっと大切にしましょう。

たとえいまどんなに苦しい状況だとしても好転する望みはあります。物事が悪い方向に進むなんて決めつける必要なんてありません。災い転じて福となす、という格言を否定することなんて誰も出来ないのですから。

自分にとって都合のよくない世界の情報は目にしなくても大丈夫。物事の明るい面を見るようにしていれば、これからどんなにつらい時でもきっと前向きでいられます。